過去の記事

2023年の記事一覧(2)
  • 2023年12月(0)
  • 2023年11月(0)
  • 2023年10月(0)
  • 2023年9月(0)
  • 2023年8月(0)
  • 2023年7月(0)
  • 2023年6月(0)
  • 2023年5月(0)
  • 2023年4月(0)
  • 2023年3月(0)
  • 2023年2月(1)
  • 2023年1月(1)
2022年の記事一覧(12)
2021年の記事一覧(5)
2020年の記事一覧(8)
2019年の記事一覧(6)
2018年の記事一覧(6)
2017年の記事一覧(1)
  • 2017年12月(0)
  • 2017年11月(0)
  • 2017年10月(1)
  • 2017年9月(0)
  • 2017年8月(0)
  • 2017年7月(0)
  • 2017年6月(0)
  • 2017年5月(0)
  • 2017年4月(0)
  • 2017年3月(0)
  • 2017年2月(0)
  • 2017年1月(0)
2016年の記事一覧(15)
2015年の記事一覧(20)
2014年の記事一覧(26)
2013年の記事一覧(28)
2012年の記事一覧(29)
2011年の記事一覧(8)

ご宿泊予約をする

新着情報

新着情報

般若寺のコスモスが見頃です

2014年10月13日

般若寺のコスモスが見頃です

月日亭から車で10分少々のところにコスモス寺と呼ばれる「般若寺(天平7年創建)」があります。その別名のとおり、境内にはコスモス畑があり、ただいま見頃を迎えています。 今月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)にはライトアップ...

詳細を見る

「神主が案内する朝のお参り」に参加しました

2014年10月04日

「神主が案内する朝のお参り」に参加しました

以前こちらのコーナーでご紹介しました「春日大社 神主が案内する朝のお参り」に本日参加いたしました。  本日の参加者は20名ほど。一の鳥居から本殿まで、いつもであれば20分もあれば歩けてしまう参道を、神主さまにご解説いただきながら約70分ほど...

詳細を見る

奈良の風物詩「鹿の角きり」は10月11日〜13日

2014年09月15日

奈良の風物詩「鹿の角きり」は10月11日〜13日

 奈良といえば、最初に連想するのが「鹿」ですよね。奈良公園・若草山の鹿の頭数を調べてみると、1,362頭いるそうです。内訳ではオス190頭、メス713頭、小鹿が173頭です。あと、事故で怪我をしたり、わるさをして鹿苑保護収容所に捕まえられた...

詳細を見る

ご婚礼お食事会(披露宴)のご相談を承っております!

2014年08月22日

ご婚礼お食事会(披露宴)のご相談を承っております!

平日、土日祝とご婚礼お食事会(披露宴)のご相談を承っております。  少人数のご会食から40名様程度の披露宴までぜひお二人のご要望をお聞かせ下さい。  ※ 月日亭ではトータルコーディネートができる20名様プラン、30名様プランがございます。 ...

詳細を見る

早起きは三文の徳!!

2014年08月23日

早起きは三文の徳!!

月日亭からほど近い「春日大社」では、10月までの毎土・日曜・祝日に「神主が案内する朝のお参り」が行われています。  30万坪に及ぶ広大な春日大社には、王朝風の神殿、春日山原始林、野生の動植物などを普段味わうことの出来ない魅力に満ち溢れていま...

詳細を見る

春日大社のイルミネーション「イルミ奈-ら」が開催中です!!

2014年07月21日

春日大社のイルミネーション「イルミ奈-ら」が開催中です!!

この夏は、春日大社も熱い・・・・  来年から始まる春日大社の第60次式年造替に向けて、境内の万葉植物園では、LEDを使ったイルミネーションで自然の森をデコレーションして盛り上げています。  期間は9月30日まで。午後6時から9時30分(8/...

詳細を見る

夏限定「涼風会席」   只今 予約承り中

2014年07月05日

夏限定「涼風会席」  只今 予約承り中

                                                            ※料理写真はイメージ  皆様お待ちかねの夏季特別会席「涼風会席」 @8,500円 (税金・サービス料込)の販売を開始いた...

詳細を見る

いよいよ夏本番「なら涼み」のお知らせ

2014年07月01日

いよいよ夏本番「なら涼み」のお知らせ

今年は、天気がすっきりしない日々が続いておりますね。 梅雨に一日中雨降りの日が少ないとか、突然バケツをひっくり返したような局地的な雨が降ったりするなど、なんだかおかしいです。  しかし、夏はもうすぐそこに。暑さも一緒にやってきました。  奈...

詳細を見る

PAGE TOP