2013年10月04日
第65回正倉院展の開催が近づいてきました。

今年も奈良の秋の風物詩でもある第65回正倉院展の開催が近づいてきました。今年の見所は23年ぶり2回目の出展となる、漆金薄絵盤をはじめとする仏具の優品、聖武天皇の御遺愛の平螺鈿背円鏡と屏風がまとまって出展されます。例年にも増して貴重な品々を見学することができ、当時の奈良文化の息づかいを感じることができます。私共 月日亭は奈良国立博物館より徒歩約15分の所にあり
古の奈良文化を感じられた後は、ゆったりと極上の会席料理に舌つづみを打ちながら、語らいあってくださいませ。
